【家電購入】クレジットカードの利用限度額の罠に注意!

クレカの利用限度額の罠に注意!
この記事はこんな事がわかります!
  • クレジットカードの利用限度枠を超えてしまうとどうなるか?
  • クレジットカードの利用限度枠を早く回復する方法。

リノベーション後に新居で必要家電を購入しました。その際にクレジットカードの限度枠を超えてしまい、しばらくの間カード利用できない状態に陥りました。

原因は「クレジットカードの限度枠の仕組みの理解が足りなかった」の一言に尽きますが、時間が経てば忘れて同じ事を繰り返す可能性も0ではないと思うため、この事件をブログに残しておくことにしました。

目次

購入したもの

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機(ドラム式)
  • エアコン(2台)

ちょうど、円安が進んだ影響(海外でのインフレによる原材料高騰)で家電がどんどん値上げされていた時期というのもありますが、この3種の神器(生活必需品)でカードの利用限度額と同じぐらいの金額がかかりました。

その際に限度額が足りなくなることは明白であった為、生活費+家電購入費から限度額を算出し、当月限定で+30万ほど限度額を拡張(※1)してもらいました。

※1: SMBCのクレジットカードを利用していた為、スマフォからvpassというアプリを利用することでほぼリアルタイムに枠を増やすことができましたが、カード会社によってこのあたりの方法はWEBやアプリで完結するものもあれば、電話対応などが必要な場合もあるようです。

クレジットカード利用限度枠の仕組み

この時に以下事象を理解していなかった為、しばらくクレジットカードが利用できなくなるという事態に陥りました。

  1. クレジットカードの引き落としは購入日の翌月がベースになること
  2. クレジットカード枠の上限額は購入から支払いが完了した後に解放されること

例:以下のようにクレジットカードの限度額推移を時系列で表現しました

  • 2022/7/10に30万円利用:引落日は2022/8/25
  • 2022/8/10に70万円利用:引落日は2022/9/25
No日付イベントクレジットカード利用可能額
12022/7/1-7/9利用なし100万円
22022/7/10-8/92022/7/10に30万円利用70万円(100万-30万)
32022/8/10-8/242022/8/10に70万円利用0円(70万-70万)
42022/8/25-9/242022/7/10の30万円が8/25に引落(限度枠回復)30万円(0円+30万)
52022/9/25-2022/8/10の70万円が9/25に引落(限度枠回復)100万円(30万+70万)
図1

上記例の場合、2022/8/10-8/24の間はクレジットカード利用可能額が0になってしまいます。その為この期間はクレジットカード利用が一切できなくなるわけです。

クレジットカード利用枠 = 2022/7/10に利用した30万 + 8/10に利用した70万の利用額の合算。

要するに、クレジットカードの限度額は、支払いが完了するまでは利用枠がおよそ1ヶ月程度は解放されない。という時間差があることを理解しないまま利用していたのです。

今回のように引越し直後の家電購入などにより利用額が膨らむ場合は、この点を考慮した上で、クレジットカードの限度額の見極めが必要になるわけですが、普段は限度額近くまでクレジットカード利用することがほぼない為、完全に意識の外でした。

自身はこの点を認識していなかった為、月単位で限度額を見積もることで、見事に利用限度額の見極めを誤ってしまいました。その結果しばらく買い物ができなくなり、当面は現金払い生活となりました。

クレジットカード利用限度枠を回復する方法

何日もの間クレジットカードを使えないということは、現金の用意が必要になりレジで毎回財布からお金を取り出さなければならず、効率性が著しく低下することになった為、以下対策で解消することにしました。

クレジットカードの引落日より前に『繰上返済』を行う

以下例では2022/8/10-24の間にクレジットカード利用できなくなる状態を解消するために、クレジットカード会社へ引落とし前に入金することで、クレジットカード利用可能額を増やしています。

No日付イベントクレジットカード利用可能額
12022/7/1-7/9利用なし100万円
22022/7/10-8/92022/7/10に30万円利用70万円(100万-30万)
32022/8/102022/8/10に70万円利用0円(70万-70万)
3.52022/8/1x-8/248/10に限度額に達したことに気づいた為、
カード会社へ「繰上返済
(ここでは50万返済したとする)(※2)
50万円(0+50万)
42022/8/25-9/242022/7/10の30万円が8/25に引落(限度枠回復)80万円(50万+30万)
52022/9/25-2022/8/10の70万円-50万円(繰上返済)が9/25に引落
(限度枠回復)
100万円(30万+20万)
図2

※2: クレジットカード会社によるかもしれませんが、SMBCカードの場合は、支払い未確定月分のみ「繰上返済」が可能でしたので、上記例では2022/8/10の利用額を相殺する形になっています。また、「繰上返済」後にクレジットカード利用可能額が解放されるのに数日要する形でした。
→クレジットカード利用可能額の回復はリアルタイム反映されない(2022/8月時点)

このように「繰上返済」を行うことで、クレジットカード利用額を回復して無事に使えるようになりました。

まとめ

今回はクレジットカードの利用限度額の仕組みについてまとめさせていただきました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。少しでも学びになっていれば幸いです。

今回の経験談から、利用限度額オーバーに対する耐性ができたと思うので、今後同じ轍を踏まないようにしていきたいと思います。


『106号室ブログ』の応援をお願いします

クレカの利用限度額の罠に注意!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

コメントをお待ちしています!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次